2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 yakumo iPhone [Swift]特定のタブを表示したときだけtabBarを非表示にする 久しぶりに技術ネタの投稿です。今回はSwift。 環境は Xcode 8.2.1 Swift 3.0.2 です。
2012年1月25日 / 最終更新日時 : 2012年1月25日 yakumo Programming WordPressの限界点 このブログもWordPressを利用して作られています。 最近ではブログエンジンのみならず、CMSとして利用される例も多くなってきました。 私自身、案件でもよく利用しているわけですが、近頃ではその限界点を感じるようになり […]
2010年11月19日 / 最終更新日時 : 2011年2月16日 yakumo Programming TwitterDM専用サービス『DM Mailer』をリリースしました 自分が作ったサービスのご紹介です。 タイトルの通り、TwitterのDM専用サービス『DM Mailer』(DMメーラー)をリリース致しました。
2010年6月24日 / 最終更新日時 : 2012年12月30日 yakumo iPhone [iPhoneアプリ紹介] 『人間電卓X』に癒されてみるといいよ 初のiPhoneアプリ紹介記事を書いてみます。 iPhone持ってる方は興味ありましたら是非どうぞ。
2009年10月14日 / 最終更新日時 : 2009年11月19日 yakumo Software 画面に説明を直接書き込む「Pointofix」 いつもチェックしてるMOONGIFTさんで紹介されていたフリーソフトです。 画面上に自由に書き、プレゼンテーションを盛り上げる「Pointofix」 以前同じようなソフトを探してて、何故かうまくいかずに断念したことがあっ […]
2009年10月13日 / 最終更新日時 : 2009年10月17日 yakumo Software ER図・画面遷移図を作れるフリーソフト「DynamicDraw」 ER図、画面遷移図を作るとき、どんなソフトを使用してますか? 有名どころではMicrosoft Office Visioがありますが、有料です。 会社で買ってくれるところは良いですが、そこに予算をかけたくない! というこ […]
2009年8月24日 / 最終更新日時 : 2009年8月26日 yakumo Software Jolicloud いつも読んでいるMOONGIFTさんにて紹介されていた記事。 ネットブック時代のディストリビューション「Jolicloud」 ネットブックに適したOSをコンセプトに制作されているらしい。 ネットブックがこれだけ流行ってる […]
2009年8月24日 / 最終更新日時 : 2009年8月26日 yakumo Software タスク管理システム 会社で手軽なタスク管理システムを導入しようかと思い、いろいろ漁っていた。 最初はバグトラックに近いものをイメージしてて、「trac」とかを考えたのだが、 いかんせんユーザがシステムに慣れてないので、 設置したはいいけど全 […]