mysqlのtimestamp型
この記事は11年以上前の記事です。情報が古い場合がありますのでお気を付け下さい。
注意: バージョン 4.1 以降、TIMESTAMP は ‘YYYY-MM-DD HH:MM:SS’ 形式の文字列として返されます。その他のタイムスタンプ長のサポートは中止されました。
そうだったのかー
「YYYYMMDDHHMMSS」になってたのは追加開発してるシステムの環境がバージョン4.0xだったからか。
全然知らなかった。
知らないことがあまりに多すぎて、どこから知ればいいのかわからん。
なので、なるべく全部知ろうとする浅はかさ。
ま、いっか。